2015/05/25
5月23日に第21回目を迎えましたのんビィバイクツーリングを開催いたしました。
参加者は当日欠席者もいたので10名と少なかったのですが、
天候もある程度よく快適なツーリングができました。
八尾教からの引率者は4名でちょっとゆとりのあるツーリングができましたね。
行先は滋賀県水口子供の森公園ということで、
163号線を永遠と伊賀上野まで走りそこから山道の422号線を進み、
307号線へ合流し目的地の水口まで向かいました。
片道約110キロのコースでしたが信号もあまりなく
渋滞もなかったので距離の割には時間がかかりませんでした。
途中信楽焼きを見ながら水口子どもの森公園に到着。
昼食後ワイワイしながらもさすがにお疲れでちょっと横になって休憩(笑)
子供の森公園は自然の公園でいろんな花や、昆虫、鳥などを
見ることができて癒しにはとってもいいと思います。
みんさんも行ってみてはいかがでしょうか?その代りそれ以外は何にもございませんので、
昼食はご用意していってくださいね。
そして帰途に・・・
帰りは307号線をひたすら帰る90キロコースで、休憩を一度入れて無事に八尾教に到着。。
帰ってきましたら、参加者の方にお土産をご用意・・・
みんさん楽しく帰っていただけました。
次回は9月にバーベキュツーリングです。
卒業生のみなさん。9月のHPをチェックしておいてくださいね。
カテゴリー: のんビィのつぶやき | コメントはまだありません »
2015/05/20
いいお天気の中今年も春の交通安全運動の一環として八尾教で安全講習会を実施しました。
八尾市役所と八尾警察とも協力し今回はペーパードライバー講習と高齢者ドライバー講習を実施しました。
ペーパードライバーの方はこれをきっかけにまた運転をしていただければいいなあと思います。
また高齢者の方は自分の運転を再確認していただいてさらに安全運転を心掛けていただければという思いです。
八尾市でも交通事故はやはり多く発生しておりますので、少しでも減少できればと思いますので、ドライバー個々のみなさんも
安全運転でお過ごし下さいませ。
カテゴリー: のんビィのつぶやき | コメントはまだありません »
2015/04/04
今月はフランクフルトでした。
この時期教習生の方が多いのもあり完売!!(無料サービスですが・・・(笑))
フランクフルトは一番人気
2番人気はたこ焼き
3番人気は回転焼き
ですね。
来月4月は28日(火)
タイ焼きの予定です!!
カテゴリー: のんビィのつぶやき | コメントはまだありません »
2015/01/23
本日は翠翔高校で交通安全講習会を実施しました。
みなさんまじめに講義を聞いてくれました。
本日のお題は事故のとき ・・・・
事故の際の対応方法などを講義形式でお話しさせていただきました。
事故のないように気をつけて安全運転で・・・
カテゴリー: のんビィのつぶやき | コメントはまだありません »
2015/01/16
今年最初のキャンペーンになります。
これから免許を取ろうと思っている方、ぜひお得なこの時期に八尾教に来てくださいね。
高校生の方も是非八尾教へ
カテゴリー: のんビィのつぶやき | コメントはまだありません »
2014/12/05
昨日と今日は近所の幼稚園の安全講習会でした。昨日は雨だったので出張しての幼稚園で、今日はいいお天気でしたので教習コースを使っての講習会でした。
幼稚園では自作の壁や自動車、交差点を持ち込んでの実習を行い、前日に2時間半で自動車を作成しましたよ。
そこそそ活躍していただきました。
本日は、教習コースで実際の車を使っての実習ということで、実際の道路と同じように交通安全を学んでいただきました。
これから小学校1年生になるので、道路の危険性を少しでもわかってもらえたらと思います。
今日は寒い中元気に講習を受けていただけました。
これからも事故のないよう、安全確認をしっかりして道路を歩いてくださいね。
カテゴリー: のんビィのつぶやき | コメントはまだありません »
2014/11/17
11月11日に近くの小学校1年生と4年生の交通安全講習会を実施しました。
1年生は教習所に来て道路の歩き方や交差点での通行方法を学んでいただきました。
4年生は学校に出張して自転車の講習会を運動場にて実施いたしました。
1年生では実際に車が走っているコースの中で歩き方や交差点の渡り方を身をもって体験してもらえたことがよかったですね。
飛び出しの体験ははさすがにできないのでこちらで横断歩道を確認もしないで渡るとどうなるのか・・・などを見てもらいました。
4年生は自転車の事故が多いので見通しの悪い交差点や駐車車両を避けるときの確認方法を学んでいただきました。
八尾市は本当に自転車の事故が多いのでより注意をして走行してもらいたいものですね。
カテゴリー: のんビィのつぶやき | コメントはまだありません »
2014/11/06
11月も引き続き安心パックキャンペーンを実施中!
普通車安心パックでお申込みの方は1万円の割引。いやいや安心パックでは申込まないという方も5千円の割引
二輪車なら安心パックなら5千円、チャレンジコースなら3千円の割引だよ!
そして高校生コースにも適用できちゃうから、進学や就職が決まった高校生の方には朗報!
年内お得なうちに早目に申込みしてね
お友達と一緒ならさらにお得だよ。お二人ならそれぞれ4千円、3人以上ならそれぞれ5千円をさらに割引き
もしおひとりだったらチラシで3千円の割引き。
とってもとってもお得なキャンペーンだから早めにお申し込み待ってます!
カテゴリー: のんビィのつぶやき | コメントはまだありません »
2014/10/20
10月19日の交通安全イベントは無事終了いたしました。
約1,400名のたくさんのお子様やご家族の方々にご来場いただきましてありがとうございました。
昨年の悪天候とは打って変わって好天に恵まれ、とっても暑い一日となりました。
こんな時期に日焼け・・・でした
イベント前にはSTAFF全員にイベントを盛り上げよって思ってこんなT-シャツも作成しましたよ
イベントコーナーではキッズダンスやドナルド、大阪教育大学吹奏楽部の演奏も炎天下の中で元気に披露していただけてお疲れ様でした。
今回はお子さまのコーナーでは新しくふわふわを導入し、お子様にとっても人気みたいでしたね。
新車試乗会も車もバイクも大好評でお父さんやお母さんが楽しく試乗しておられました。
食べ物コーナーでは、調理の作業場はてんやわんやで料理を作ってたみたいです(笑)
おかげさまで焼きそばやフランクフルトなどかなりの量が売れました。
キッズコーナーではバッテリーカーやスーパーボールすくい、ヨーヨー釣りやなど楽しんでもらいました。スーパーボールはとっても人気でした。
毎年ですがJAFの免許証などは一番人気ですね。300名分用意してましたがなくなってしまいました。
JAFシートベルトコンビンサーも今回300名の方が体験していただいたみたいで大盛況です
今回のイベントは滞留時間がいつもより長く感じられたイベントでした。
正直シンプルなイベントではありますが、1年に1度の八尾教を知ってもらういい機会だと思っておりますので、
来年もこの時期に実施する予定ですのでよろしくお願いいたします。
イベントの写真はHPにて公開予定です。
カテゴリー: のんビィのつぶやき | コメントはまだありません »
2014/10/04
今回は金光八尾高校で八尾警察と一緒に交通安全を実施しました。
学生さんはとってもまじめに真剣に聴講していただきとっても有意義に講習ができました。
八尾では特に自転車の事故が多いので、学生さんには特に自転車の注意点を訴えていきました。
八尾教は自転車シミュレータを持ち込んで、実際の道路での危険体験をしていただきました。
高校や小学校へ行って講習会をするごとに、事故にあわないようにって思います。
そのためにもルールを守って自らが危険を避けるような運転をしていただけたらと思います。
自転車もきちっとした交通ルールや法令を覚える機会があっていいと思いますね。
カテゴリー: のんビィのつぶやき | コメントはまだありません »